教室長ブログ
4/2【桃井教室】勉強の体力作り
早いもので、春期講習も6日目が終わりました。
連続して授業があるという講習の利点を活かして、
目下新学年の貯金作りに勤しんでいます。
特に、テストを毎日行えるというのは大きいですね。
単元の定着率が全然違ってきます。
自信を持って新学年を迎えられるよう、
サボらず、愚直にやってもらいたいと思います。
中学3年生の講習は1日5コマの授業ですが、
生徒さんの中には授業前後に居残りをする生徒さんもいます。
メインは再テストの消化と強制自習なので、
あまり前向きな居残りではないケースも多いのですが・・・
(自主的に勉強に来る生徒さんももちろんいますよ!)
それでも勉強の体力作りにはなっていると言っても良いのかなと。
クラスメイトの存在も刺激になっているのか、
だれることもなくやれているのでしめしめと思いつつ眺めています。
受験学年としての器を広げられる講習となることを期待したいと思います。
↑カウンターで授業動画を見ている生徒さん
あと3日!
走り抜きましょう!
竹内
連続して授業があるという講習の利点を活かして、
目下新学年の貯金作りに勤しんでいます。
特に、テストを毎日行えるというのは大きいですね。
単元の定着率が全然違ってきます。
自信を持って新学年を迎えられるよう、
サボらず、愚直にやってもらいたいと思います。
中学3年生の講習は1日5コマの授業ですが、
生徒さんの中には授業前後に居残りをする生徒さんもいます。
メインは再テストの消化と強制自習なので、
あまり前向きな居残りではないケースも多いのですが・・・
(自主的に勉強に来る生徒さんももちろんいますよ!)
それでも勉強の体力作りにはなっていると言っても良いのかなと。
クラスメイトの存在も刺激になっているのか、
だれることもなくやれているのでしめしめと思いつつ眺めています。
受験学年としての器を広げられる講習となることを期待したいと思います。
↑カウンターで授業動画を見ている生徒さん
あと3日!
走り抜きましょう!
竹内