教室長ブログ
4/23【富士見ヶ丘教室】1年生英語
毎週火曜・金曜に行っている1年生の授業。1学期は3年生の部活動の関係で、18:20~19:45で1コマ40分の授業展開。部活動も始まって、火曜・金曜が部活動のお子さんは、終了後急いで塾に来ています。
授業開始の時間に遅れないようにしている行動を見ていますと、やはり気持ちが大事なんだということを私自身も再認識しています。
昨日の英語の授業は、教科書の訳づけ。
Unit.1の教科書の本文を、訳してもらいました。新たな単語の意味を書いたプリントを配布して訳させてみると、みなスラスラ!
普段一般動詞・be動詞ダービーに取り組んでいる彼らにとっては、あまり難しくない構文。みなペンを走らせていました。
通常のダービープリントは、「仕組みを理解し、運用する」ことを重視したものですから、かなり難しいです。これまで、このダービーでゴールした面々は、その後英語を武器にし、さらにあらゆる教科にも積極的に取り組むようになっています。
今年の1年生も着実に歩みを進めています。お子さんは、ダービーを解くのに、家で悩んでいるかもしれません。ただこれは、お子さんが勉強に取り組む本当の姿だと思います。
ダービーの1日も早いゴールを目指して、早く英語のコツをつかんでほしいですね!
授業開始の時間に遅れないようにしている行動を見ていますと、やはり気持ちが大事なんだということを私自身も再認識しています。
昨日の英語の授業は、教科書の訳づけ。
Unit.1の教科書の本文を、訳してもらいました。新たな単語の意味を書いたプリントを配布して訳させてみると、みなスラスラ!
普段一般動詞・be動詞ダービーに取り組んでいる彼らにとっては、あまり難しくない構文。みなペンを走らせていました。
通常のダービープリントは、「仕組みを理解し、運用する」ことを重視したものですから、かなり難しいです。これまで、このダービーでゴールした面々は、その後英語を武器にし、さらにあらゆる教科にも積極的に取り組むようになっています。
今年の1年生も着実に歩みを進めています。お子さんは、ダービーを解くのに、家で悩んでいるかもしれません。ただこれは、お子さんが勉強に取り組む本当の姿だと思います。
ダービーの1日も早いゴールを目指して、早く英語のコツをつかんでほしいですね!