教室長ブログ
4/24【上石神井教室】粒々辛苦
上石神井中学の国語の定期テストでは、
四字熟語やことわざ、慣用句、熟字訓などが毎回出題されています。
生徒さんにとっては、
暗記するのが大変かもしれませんが、とても良い試みだと思います。
そこで、斗満学院では、
上石神井中学の生徒さんに全学年語彙の確認テストを実施しています。
特に3年生は、
すでに1か月前(春期講習中)からこつこつとテストを行っている状態です。
(→未だに小テストが合格できておらず叱られている生徒さんもいますが・・・)
日本語の言い回しが増えると、
自分の感じたこと、考えていることを
きちんと言葉で表現する時に役に立ちますし、
表現も豊かになってきますね。
生徒のみなさん
せっかく頑張って覚えた四字熟語やことわざを、
「こんなの普段の会話で使わないよ・・・」と思うのではなく、
むしろ、
ご両親やお友達と話をするときにも
積極的に使ってみてはいかがですか?
英語もそうですが、
「ことば」は使ってこそ意味があります。
会話に四字熟語を取り入れて、
相手に「それどういう意味なの?」なんて聞かれたら、
ちょっぴり鼻高々になりますよ(笑)
さて、
来週はいよいよその国語のテストがあります。
どうか「粒々辛苦」で中間テストに臨んでくださいね!
前岡
四字熟語やことわざ、慣用句、熟字訓などが毎回出題されています。
生徒さんにとっては、
暗記するのが大変かもしれませんが、とても良い試みだと思います。
そこで、斗満学院では、
上石神井中学の生徒さんに全学年語彙の確認テストを実施しています。
特に3年生は、
すでに1か月前(春期講習中)からこつこつとテストを行っている状態です。
(→未だに小テストが合格できておらず叱られている生徒さんもいますが・・・)
日本語の言い回しが増えると、
自分の感じたこと、考えていることを
きちんと言葉で表現する時に役に立ちますし、
表現も豊かになってきますね。
生徒のみなさん
せっかく頑張って覚えた四字熟語やことわざを、
「こんなの普段の会話で使わないよ・・・」と思うのではなく、
むしろ、
ご両親やお友達と話をするときにも
積極的に使ってみてはいかがですか?
英語もそうですが、
「ことば」は使ってこそ意味があります。
会話に四字熟語を取り入れて、
相手に「それどういう意味なの?」なんて聞かれたら、
ちょっぴり鼻高々になりますよ(笑)
さて、
来週はいよいよその国語のテストがあります。
どうか「粒々辛苦」で中間テストに臨んでくださいね!
前岡