教室長ブログ
4/27【富士見ヶ丘教室】29年目の私
私の斗満学院生活も29年目になります。
当時の年齢は29歳。つまり人生の半分を斗満学院で過ごしてきたということになります。。。
1期生は、もう44歳。
卒業生に何を残せてきたのか・・日々自問自答しております。
時代の流れとともに、自分自身も変えていかないといけないところは多々ありますね。
でも、変えてはいけないところも当然あります。
例えば、五感をフル稼働する
この点に関しては、ICT教育が盛んになっていますが、変えてはいけないと思っています。。。
今通ってくださっているお子さん、ご父兄に満足してもらう教室であれ!を忘れずに・・・
頑張ってまいります!
なお、
★GW中の課題に関して
http://www.toman.jp/class-blog/entry/418gw/
★GW中のダービーチェックに関して
http://www.toman.jp/class-blog/entry/425gw-2/
このGW中で、出来ることをドンドンやってほしいと思います!
当時の年齢は29歳。つまり人生の半分を斗満学院で過ごしてきたということになります。。。
1期生は、もう44歳。
卒業生に何を残せてきたのか・・日々自問自答しております。
時代の流れとともに、自分自身も変えていかないといけないところは多々ありますね。
でも、変えてはいけないところも当然あります。
例えば、五感をフル稼働する
この点に関しては、ICT教育が盛んになっていますが、変えてはいけないと思っています。。。
今通ってくださっているお子さん、ご父兄に満足してもらう教室であれ!を忘れずに・・・
頑張ってまいります!
なお、
★GW中の課題に関して
http://www.toman.jp/class-blog/entry/418gw/
★GW中のダービーチェックに関して
http://www.toman.jp/class-blog/entry/425gw-2/
このGW中で、出来ることをドンドンやってほしいと思います!