教室長ブログ
4/7【桃井教室】春期講習閉幕
前回のブログは春期講習スタート!でしたが・・・
春期講習、閉幕しました。
ブログを書く間も惜しむほど、
毎日楽しく、そしてボロボロになりながら笑、春期講習してました。
以下、各学年の9日間です。
【中学1年生】
中学生としての授業がいよいよスタートしました。
小6時からの持ち上がりの生徒さんに加え、
新しく加わったメンバーで定員ギリギリでのスタート。
いやーエネルギーの塊。
1日9コマの授業のうち、中学1年生の授業が2コマ。
この2コマで私のエネルギーの7割ぐらい使ったかもしれませんね笑
英語では毎回英単語のテストを実施。
基本の単語を1日25個ずつ×8回。
春期講習でまずは200個コンプリートを目指しました。
1日としては少しハードな量。
欠席もあったりで、全員がコンプとはいきませんでしたが、
授業前後の時間で練習&再テストなど、よく頑張りました。
残ってしまったテストは今週と来週頭で完成させましょう。
7日は入学式のためお休みにしています。
来週の11日からまたお会いしましょう!
【中学2年生】
部活が終わった後の授業。
疲労感が顔に出ている生徒さんもいましたが、
だいぶ体力もついてきたようで、授業が進むにつれテンションもいつも通りでした。
また、部活動がない日は、早い時間帯にやってきて、
再テストの消化や質問をする生徒さんもいました。
小テストは不規則の過去形、英文法、計算と目白押し。
まだ再テストの消化がコンプリートできていない生徒さんは、
今週と来週頭で完成させましょう。
【中学3年生】
1日5コマの授業になり、課題の量もそれに比例して増えましたので、
部活動との両立はなかなか大変だったのではないでしょうか。
そのせいか、後半はやっぱり(毎年恒例?)変なテンション。
年によっては勉強量に気圧されて覇気がない学年もあったりするのですが、
今年はまあ活気があって授業も弾みました。
ささやかなことでみんなで笑い合えるのって良いですね。
楽しく授業を受けられるが何よりのモチベーションなのかなと。
まあ、結果を出さないといけないのですが。
みなさん、春期講習本当にお疲れ様でした。
本日・明日からの新学年も一緒に頑張りましょう!!
竹内
春期講習、閉幕しました。
ブログを書く間も惜しむほど、
毎日楽しく、そしてボロボロになりながら笑、春期講習してました。
以下、各学年の9日間です。
【中学1年生】
中学生としての授業がいよいよスタートしました。
小6時からの持ち上がりの生徒さんに加え、
新しく加わったメンバーで定員ギリギリでのスタート。
いやーエネルギーの塊。
1日9コマの授業のうち、中学1年生の授業が2コマ。
この2コマで私のエネルギーの7割ぐらい使ったかもしれませんね笑
英語では毎回英単語のテストを実施。
基本の単語を1日25個ずつ×8回。
春期講習でまずは200個コンプリートを目指しました。
1日としては少しハードな量。
欠席もあったりで、全員がコンプとはいきませんでしたが、
授業前後の時間で練習&再テストなど、よく頑張りました。
残ってしまったテストは今週と来週頭で完成させましょう。
7日は入学式のためお休みにしています。
来週の11日からまたお会いしましょう!
【中学2年生】
部活が終わった後の授業。
疲労感が顔に出ている生徒さんもいましたが、
だいぶ体力もついてきたようで、授業が進むにつれテンションもいつも通りでした。
また、部活動がない日は、早い時間帯にやってきて、
再テストの消化や質問をする生徒さんもいました。
小テストは不規則の過去形、英文法、計算と目白押し。
まだ再テストの消化がコンプリートできていない生徒さんは、
今週と来週頭で完成させましょう。
【中学3年生】
1日5コマの授業になり、課題の量もそれに比例して増えましたので、
部活動との両立はなかなか大変だったのではないでしょうか。
そのせいか、後半はやっぱり(毎年恒例?)変なテンション。
年によっては勉強量に気圧されて覇気がない学年もあったりするのですが、
今年はまあ活気があって授業も弾みました。
ささやかなことでみんなで笑い合えるのって良いですね。
楽しく授業を受けられるが何よりのモチベーションなのかなと。
まあ、結果を出さないといけないのですが。
みなさん、春期講習本当にお疲れ様でした。
本日・明日からの新学年も一緒に頑張りましょう!!
竹内