教室長ブログ
4/8【大泉南教室】次なるハードル
中2クラス、
4月15日(木)に数学中テストをします。
まだ計算を満点に届くというところまであと一歩
(生徒さんによっては数歩)残っています。
直しノートの活用法も追求してほしいところです。
今日の授業は連立方程式の導入。
最小限の説明と基礎問題を練習したあと、
ひねりのある問題が解けるかと煽ってみます。
真っ先にスピードを出したのは石神井中の生徒さん、
続く大泉中の生徒さん。この子たちはいつも張り合っています。
やがてスピードを競う面白い流れになりました。
僕は実況します。
途中谷原中の生徒さん、ファインプレイを決めてトップに迫ります。
大泉中の生徒さん、代入に混乱して少し足止めを喰らいます。
一方でじっくり自分のスピードで解く生徒さんも。
結果、石神井中の生徒さんが一着です。
というような感じで
勿論ところどころ考え方の捕捉を入れながらなのですが、
生徒さんたちは競いつつ楽しみながら解き進める、
盛り上がる授業となりました。
※こういうノリの生徒さんでなくとも馴染めます。
授業は分かりやすく、点数につながるものであるべきですが、
勉強する生徒さんが勉強する心理的ハードルを上げすぎないよう
同時に楽しい授業であるべきだとも思います。
中2クラス、求めるラインは上げつつ
しかしピリピリさせないよう手伝っていこうと思います。
中2クラスでは、
谷原中と三原台中では1学期中間テストがあるようですので
4月の中旬あたりを境に理科と社会も扱っていきます。
久保田
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
4月からも無料体験体験受付中です。
TOMAN大泉南教室、紹介動画を公開しております。
(YouTube上でのご視聴はこちら)
日常の授業や休み時間の風景も入れております。
是非ご覧ください!
4月15日(木)に数学中テストをします。
まだ計算を満点に届くというところまであと一歩
(生徒さんによっては数歩)残っています。
直しノートの活用法も追求してほしいところです。
今日の授業は連立方程式の導入。
最小限の説明と基礎問題を練習したあと、
ひねりのある問題が解けるかと煽ってみます。
真っ先にスピードを出したのは石神井中の生徒さん、
続く大泉中の生徒さん。この子たちはいつも張り合っています。
やがてスピードを競う面白い流れになりました。
僕は実況します。
途中谷原中の生徒さん、ファインプレイを決めてトップに迫ります。
大泉中の生徒さん、代入に混乱して少し足止めを喰らいます。
一方でじっくり自分のスピードで解く生徒さんも。
結果、石神井中の生徒さんが一着です。
というような感じで
勿論ところどころ考え方の捕捉を入れながらなのですが、
生徒さんたちは競いつつ楽しみながら解き進める、
盛り上がる授業となりました。
※こういうノリの生徒さんでなくとも馴染めます。
授業は分かりやすく、点数につながるものであるべきですが、
勉強する生徒さんが勉強する心理的ハードルを上げすぎないよう
同時に楽しい授業であるべきだとも思います。
中2クラス、求めるラインは上げつつ
しかしピリピリさせないよう手伝っていこうと思います。
中2クラスでは、
谷原中と三原台中では1学期中間テストがあるようですので
4月の中旬あたりを境に理科と社会も扱っていきます。
久保田
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
4月からも無料体験体験受付中です。
TOMAN大泉南教室、紹介動画を公開しております。
(YouTube上でのご視聴はこちら)
日常の授業や休み時間の風景も入れております。
是非ご覧ください!
TOMAN 大泉南教室 HP ☎ 03-5935-8456 ✉ kubota@toman.jp 問い合わせフォーム(モバイル版)(PC版) |