教室長ブログ
5/13【富士見ヶ丘教室】ちょっとしたこと
期末の試験対策を開始して1週間ほどになります。暗記系の題材から始めています。来週から演習を始める予定にしています。
さて、ブログ内で「頑張らないといけませんね。」よく書いておりますが、「頑張る」って漠然とした言葉ですね。具体的にどうしたらいいんだと戸惑う人もいるのではないでしょうか?
私はお子さん達に、ちょっと自分に負荷をかけるように と言っています。
もう一問問題を多く解く、いつもより5分早く起きる お手伝いを1つ多くする などなど
これらすべて、自分にとってちょっと負荷をかける行動、こういう負荷のかかった行動をすることで、知らず知らずのうちに自分の経験値を上げている(=成長)と私は思っています。
上のことを面倒くさいと思って、あとでまとめてやろうとすると、その段階でものすごい負荷がかかり、気持ち的には嫌になってしまうでしょうね。
面倒くさい気持ちや行動をなくすためにも、毎日毎日ちょっとずつ負荷をかけて生活してほしいですね。
週末、副教材を進める、理科社会のまとめノートを作る、実技のまとめノートを作る やることはいっぱいあるのです。前を向いて頑張っていきましょう!
さて、ブログ内で「頑張らないといけませんね。」よく書いておりますが、「頑張る」って漠然とした言葉ですね。具体的にどうしたらいいんだと戸惑う人もいるのではないでしょうか?
私はお子さん達に、ちょっと自分に負荷をかけるように と言っています。
もう一問問題を多く解く、いつもより5分早く起きる お手伝いを1つ多くする などなど
これらすべて、自分にとってちょっと負荷をかける行動、こういう負荷のかかった行動をすることで、知らず知らずのうちに自分の経験値を上げている(=成長)と私は思っています。
上のことを面倒くさいと思って、あとでまとめてやろうとすると、その段階でものすごい負荷がかかり、気持ち的には嫌になってしまうでしょうね。
面倒くさい気持ちや行動をなくすためにも、毎日毎日ちょっとずつ負荷をかけて生活してほしいですね。
週末、副教材を進める、理科社会のまとめノートを作る、実技のまとめノートを作る やることはいっぱいあるのです。前を向いて頑張っていきましょう!