教室長ブログ
6/14【久米川教室】ワーク進捗
昨日は中学3年生のワーク進捗チェックでした。
結果、応用クラス(3M)と基礎クラス(3H)で雲泥の差となりました。
応用クラスはほぼ全員が完遂してくれました!
成績が取れる生徒さんほど、先んじてやるべきことに取り組んでくれる印象です。
対して基礎クラス、ほぼ半数の生徒さんがワーク終わっていません。
これには吉澤も憤りを超えて落胆でした・・・。
もちろん「部活動の大会が土日にあった」とか「病院に行っていた」とか、個々の事情はあるのでしょうけど。
それでも、できる時にベストを尽くして取り組んでいれば、終わっていたものだと確信しています。
今回のワーク期限は副教科の勉強時間も考慮に入れて、敢えてテスト1週間前よりも早いタイミングとしました。
今日・明日で終わらせないと、テスト1週間前に食い込んでしまいます。
学校ワークをテスト直前で仕上げることだけは、絶対にあってはなりません。
ワークは反復が命です。
その上で、教科書の章末問題や塾のオリジナル問題などに取り組み、演習量を増やしていきたいのです。
基礎クラスの皆さん、このままでは点数には結びつきませんよ!!
結果、応用クラス(3M)と基礎クラス(3H)で雲泥の差となりました。
応用クラスはほぼ全員が完遂してくれました!
成績が取れる生徒さんほど、先んじてやるべきことに取り組んでくれる印象です。
対して基礎クラス、ほぼ半数の生徒さんがワーク終わっていません。
これには吉澤も憤りを超えて落胆でした・・・。
もちろん「部活動の大会が土日にあった」とか「病院に行っていた」とか、個々の事情はあるのでしょうけど。
それでも、できる時にベストを尽くして取り組んでいれば、終わっていたものだと確信しています。
今回のワーク期限は副教科の勉強時間も考慮に入れて、敢えてテスト1週間前よりも早いタイミングとしました。
今日・明日で終わらせないと、テスト1週間前に食い込んでしまいます。
学校ワークをテスト直前で仕上げることだけは、絶対にあってはなりません。
ワークは反復が命です。
その上で、教科書の章末問題や塾のオリジナル問題などに取り組み、演習量を増やしていきたいのです。
基礎クラスの皆さん、このままでは点数には結びつきませんよ!!