教室長ブログ
6/14【富士見ヶ丘教室】期限を越えた人
月曜、火曜で、宮前・烏山・西宮のお子さんは、実技のまとめノートと副教材の完成が課題になっておりました。
ご父兄にチェックをお願いしておりますが、「期限に終わっていない」とのご報告を何件か受けております。
この期日に向けて、1か月以上前から、コツコツやるように伝えておきましたので、完全なスケジュールの管理不足ですね。
まあ、こういう失敗を繰り返しながら、自分の勉強のペースを確立していくわけですから、この失敗は次回に生かしてほしいと思っています。
ただ、「期日になんとか間に合わせよう」という意識は薄いな~と感じています。
期限内に終わっていないお子さんに関しては完成するまで塾でやってもらおうと思っています。
自習室は、15:30~毎日開けておりますので、少しでも早く終えることが出来るよう、自習室を積極的に利用してください。
週末の予定表を今日明日で配布いたします。
試験対策の学校別の時間割が組まれております。ご確認の上、ご協力くださいますようお願いいたします。
3年生 Vol.25 2年生 Vol.16 1年生 Vol.14 になります
ご父兄にチェックをお願いしておりますが、「期限に終わっていない」とのご報告を何件か受けております。
この期日に向けて、1か月以上前から、コツコツやるように伝えておきましたので、完全なスケジュールの管理不足ですね。
まあ、こういう失敗を繰り返しながら、自分の勉強のペースを確立していくわけですから、この失敗は次回に生かしてほしいと思っています。
ただ、「期日になんとか間に合わせよう」という意識は薄いな~と感じています。
期限内に終わっていないお子さんに関しては完成するまで塾でやってもらおうと思っています。
自習室は、15:30~毎日開けておりますので、少しでも早く終えることが出来るよう、自習室を積極的に利用してください。
週末の予定表を今日明日で配布いたします。
試験対策の学校別の時間割が組まれております。ご確認の上、ご協力くださいますようお願いいたします。
3年生 Vol.25 2年生 Vol.16 1年生 Vol.14 になります