教室長ブログ
6/18【桃井教室】改善
テストまで残り1週間になりました。
各科目、各学年で暗記テストが行われいますが、
残念ながら出来具合は芳しくありません。
毎年のことですが、追試常連組が出来ています。
3年生はその追試常連組が多いのと、
2年生は追試常連組の行動が全く変わらない点が今年の悩みです。
(※ちなみに現大学1年生の代はそんなことありませんでした。
大学入試も非常に優秀な成果を挙げられています。)
昨日のテストでも3年生の中で平気で
40ミス、50ミスという桁違いの勝負をしている生徒さんが散見。
2年生の追試組は相変わらず「家で準備」して来ず、結局追試を受けきれずタイムアップ。
…ときどきで、口うるさく言っていますが何も変わらず。
久々に結構きつく叱らせていただきました。
各生徒さんにどのように受け止めていただいたのか分かりませんが、
私はその場でできる最良の行動をしたと思っているので
少しでも、全員でなくても姿勢が改善されることを信じるしかありません。
終わる前に反省するのは申し訳ないのですが、
生徒さんたちの「変化」を産み出せませんでした。
この点、私自身が工夫をしてまいりたいと思っております。
各科目、各学年で暗記テストが行われいますが、
残念ながら出来具合は芳しくありません。
毎年のことですが、追試常連組が出来ています。
3年生はその追試常連組が多いのと、
2年生は追試常連組の行動が全く変わらない点が今年の悩みです。
(※ちなみに現大学1年生の代はそんなことありませんでした。
大学入試も非常に優秀な成果を挙げられています。)
昨日のテストでも3年生の中で平気で
40ミス、50ミスという桁違いの勝負をしている生徒さんが散見。
2年生の追試組は相変わらず「家で準備」して来ず、結局追試を受けきれずタイムアップ。
…ときどきで、口うるさく言っていますが何も変わらず。
久々に結構きつく叱らせていただきました。
各生徒さんにどのように受け止めていただいたのか分かりませんが、
私はその場でできる最良の行動をしたと思っているので
少しでも、全員でなくても姿勢が改善されることを信じるしかありません。
終わる前に反省するのは申し訳ないのですが、
生徒さんたちの「変化」を産み出せませんでした。
この点、私自身が工夫をしてまいりたいと思っております。