教室長ブログ
6/27【富士見ヶ丘教室】英語の試験
今年から英語の試験対策を少し変えています。
各学校の試験問題を見てみると、これまでは学校の教科書を暗記していえば取れる試験でしたが、問題が変わってきています。教科書の問題が出てこない学校も出てきました。
初見で英語の文章を読んだり、自分で英語の文章をその場で作らせたりと・・・英語の技能をその場で見る試験問題が見られるようになりました。
私もこの流れに対応しないいけない!と思い
試験対策時からリスニングと初見の文章を取り入れることにしています。
リスニングや長文読解は、受験の対策になります。また普段から英語の文章を読むことで、抵抗感をなくすことも狙っています。
これから富士見丘・高井戸中は2日目の試験対策(英語)を実施します。
今日の英語の試験対策で、2-3年生は当然のことながら、1年生にも初めての文章を読んでもらおうと思います。
通常授業内でも、自由英作文の練習を始めようと思っています。
少しずつではありますが、4技能を磨く試験対策を行ってまいります。
各学校の試験問題を見てみると、これまでは学校の教科書を暗記していえば取れる試験でしたが、問題が変わってきています。教科書の問題が出てこない学校も出てきました。
初見で英語の文章を読んだり、自分で英語の文章をその場で作らせたりと・・・英語の技能をその場で見る試験問題が見られるようになりました。
私もこの流れに対応しないいけない!と思い
試験対策時からリスニングと初見の文章を取り入れることにしています。
リスニングや長文読解は、受験の対策になります。また普段から英語の文章を読むことで、抵抗感をなくすことも狙っています。
これから富士見丘・高井戸中は2日目の試験対策(英語)を実施します。
今日の英語の試験対策で、2-3年生は当然のことながら、1年生にも初めての文章を読んでもらおうと思います。
通常授業内でも、自由英作文の練習を始めようと思っています。
少しずつではありますが、4技能を磨く試験対策を行ってまいります。