教室長ブログ
7/3【桃井教室】テスト結果
定期テストの結果が戻ってきています。
3年生のテスト、難しかったですね。
平均点の低さが難易度を物語っています。
生徒さんたちにはお話をしましたが、
大学入試の変化を意識して問題が作製され始めている感じを受けます。
授業レベルとテストのレベルがミスマッチなのか、
それとも学校の先生の狙い通りなのかは分かりません。
私は対策授業の中身を考えなければいけないと思っております。
これまでは学校の授業の合わせた対策授業を行ってきましたが、
学校の授業とテストのレベルが合わないのであれば次のテストも同じ失敗を繰り返してしまいます。
主に理科と社会で実感していますが、
生徒さんから伺う「これ授業でやってない」がテストに出てしまっています。
…なので授業で扱っていないような問題にも手を付けていかなければなりません。
生徒さんにつきましても、「授業でやってないから出ない」もしくは「難しいから無理」
という気持ちを持たずに、せっかく塾に来て勉強しているのだから+アルファを学んでいく
気持ちで取り組んでいっていただきたく思っております。
まず、ありがたいことに井荻中の理科は追試と言う措置がある模様です。
詳細は明かされていませんが、このチャンスを逃さないように頑張りましょう!
3年生のテスト、難しかったですね。
平均点の低さが難易度を物語っています。
生徒さんたちにはお話をしましたが、
大学入試の変化を意識して問題が作製され始めている感じを受けます。
授業レベルとテストのレベルがミスマッチなのか、
それとも学校の先生の狙い通りなのかは分かりません。
私は対策授業の中身を考えなければいけないと思っております。
これまでは学校の授業の合わせた対策授業を行ってきましたが、
学校の授業とテストのレベルが合わないのであれば次のテストも同じ失敗を繰り返してしまいます。
主に理科と社会で実感していますが、
生徒さんから伺う「これ授業でやってない」がテストに出てしまっています。
…なので授業で扱っていないような問題にも手を付けていかなければなりません。
生徒さんにつきましても、「授業でやってないから出ない」もしくは「難しいから無理」
という気持ちを持たずに、せっかく塾に来て勉強しているのだから+アルファを学んでいく
気持ちで取り組んでいっていただきたく思っております。
まず、ありがたいことに井荻中の理科は追試と言う措置がある模様です。
詳細は明かされていませんが、このチャンスを逃さないように頑張りましょう!