教室長ブログ
7/5【久米川教室】テスト結果の受け止め方
期末テストが終わり、リスタートしているわけですが、
今回のテストの結果の受け止め方はいかがでしょうか。
うまくいった科目、あまりうまくいかなかった科目があるかと思います。
結果を見て一喜一憂するとは思いますが、それだけで終わらないように生徒さんには声かけしています。
結果が良いこと・良くないことには必ず原因があります。
例えば、数学のテストの結果がよくなかった場合、何が原因なのか。
計算ミスが多いのか。
もしくは、文章題がとりきれなかったのか。
計算ミスが多いのであれば、なぜ計算ミスをしてしまったのか。
途中式が不十分だからなのか。
そもそも計算の仕方自体理解しきれていなかったのか。
または、前回に比べて部活動が忙しく、勉強時間が不足していたのか。
このようにして、その原因をとにかく追究していきます。
そうすれば、次のテストへの課題が見えてくるはずです。
もちろん、私自身は生徒さんひとりひとりのテスト結果を回収し、次につなげられるように分析しています。そして、その結果を生徒さんにお伝えするようにしています。
本当は、自分自身で分析してもらった方が得るものが多いのですが。
ただ「今回はよかった!」「今回は悪かった…」の感想で終わるのではなく、
何が良かったのか、何が悪かったのかの原因を考えて、次につなげていきましょう。
By杉本
久米川教室Twitter開設しました! https://twitter.com/TOMAN53813496 よろしければフォローをお願いします! |