教室長ブログ

8/7【大泉南教室】1年生の前期総括

夏期講習が始まり、はや12日を過ぎました。
コマにして36コマ、時間にしてそのまま36時間です。

夏期講習が始まって以来、
業務報告的なブログがメインとなってしまったため
改めて1年生の学習のご様子について書きたいと思います。

まず数学
授業では先取りをとにかく行っております。
文字式から方程式、比例式と進め、現在は文章題に入っております。
計算の課題を日々繰り返しこなしてもらいながらの先取りです。

現在計算の定着度合いは生徒さんによって様々で
スピーディに解ける生徒さんがいらっしゃる一方
移項のときの符号、係数を外すときの動作が
まだ不安定な生徒さんもいらっしゃいます。
算数からのテコ入れが必要な部分も見受けられますので
何らかの対策をとっていこうと考えております。
2学期までに基礎計算の不安をできるだけ取り除きます。

次に英語
1年生内容の1つの山場、3単現と複数形を授業で進めるかたわら
毎回の単語テストは200問弱。結構な量です。
ただし、毎回しつこく同じ問題なのです。

最初はなかなか苦戦されていた生徒さんたち…
ただし、今は満点近く取れる生徒さんが増えてきました。
苦戦気味の生徒さんも数字としては伸びてきています。


さて8月8日~16日、TOMAN大泉南教室はお盆休みに入ります。
数学と英語、どちらも何もしなければ忘れるでしょう。
僕からは…プレッシャーを掛けました。

最後に、お休みだった生徒さんがいらっしゃるため伝達します。
17日(後期の初日)にチェックする学校の課題は以下のとおりです。
尚、不完全なもの、未完了のものがあれば、
「宿題が終わるまで、塾が空いている時間全て呼び出し」が待ち構えます。
石神井中

・漢字ノートP37まで
・国語ワーク
・歴史新聞
・数学A夏トレP29まで
・数学Bリピート
・英語みんなのサマー
・(スペコン準備)後期でテストします。
・保体スポーツ新聞
・技術キャスター付きワゴン図面
・家庭科朝ごはん材料表
・世界友達プロジェクト国調べ

※音楽のリコーダ、美術の選挙ポスターは
チェックしません。
大泉第二中

・国語夏トレ
・社会地理ワーク
・社会歴史ワーク
・理科自主学習P29まで
・理科課題プリント
・(スペコン準備)後期でテストします。
・家庭科
 練馬の食材を使った朝ごはん応募用紙

※国語の読書郵便、防災標語、課題作文
 理科の自由研究
 英語の教科書音読カード
 保体、音楽、総合学習すべて
 は17日段階ではチェックしません。
楽しみですね・・・

久保田

過去の記事

全て見る