教室長ブログ
9/12【富士見ヶ丘教室】来年度の都立受験変更点①
数年前から都立高校入試で、男女別の選抜が問題になっていました。
他県のほとんどは、男女合同で選抜されています。
都立高校でも、一昨年から段階的に男女別の選抜に緩和措置が取られてきました。
今年度入試は男女別選抜実施校すべてで、定員の20%が合同で選抜されました。
そして、ついに来年度入試、つまり中3生の入学試験から、推薦も含めて男女の合同選抜となりました。
近隣で、これまで男女間での差が大きく、女子の合格者が多かった学校
豊多摩、広尾、神代、鷺宮 は・・・この合同選抜施行によって、女子の合格者が3分の2までになる可能性も出てきたようです。
(去年の結果に基づいて、合同選抜に移行した際の合格者を算出したところ、上記のような結果になるそうです)
こうなると、内申が少ない男子の受験者は、受験に二の足を踏んでしまいますね。。。
来年度の受験地図は大きく変わるかもしれません。
私どもも、入念にリサーチをし、合格の可能性を探っていかないといけません。
この制度変更に対して、とにかく1つでも多く「内申を取る!」これが至上命題。
自分の価値を下げるような行動は、絶対NGです!
内申を多くとることで、当日精神安定剤になり、さらに失敗した際の保険になります。
逆に少ないと、絶対失敗できない・・・心理的に追い込まれていくことになります。
これから迎える中間・期末試験で成功する!という気概を持って、勉強を進めてほしいと思います。
通常の演習授業では、
言われた範囲内の事前勉強→当日の試験で穴が見つかる→修正をかける→より完成度を上げる→試験の際の自信をつける
この循環になるように・・。
あと1週間余り、後悔しない結果を目指してください!
他県のほとんどは、男女合同で選抜されています。
都立高校でも、一昨年から段階的に男女別の選抜に緩和措置が取られてきました。
今年度入試は男女別選抜実施校すべてで、定員の20%が合同で選抜されました。
そして、ついに来年度入試、つまり中3生の入学試験から、推薦も含めて男女の合同選抜となりました。
近隣で、これまで男女間での差が大きく、女子の合格者が多かった学校
豊多摩、広尾、神代、鷺宮 は・・・この合同選抜施行によって、女子の合格者が3分の2までになる可能性も出てきたようです。
(去年の結果に基づいて、合同選抜に移行した際の合格者を算出したところ、上記のような結果になるそうです)
こうなると、内申が少ない男子の受験者は、受験に二の足を踏んでしまいますね。。。
来年度の受験地図は大きく変わるかもしれません。
私どもも、入念にリサーチをし、合格の可能性を探っていかないといけません。
この制度変更に対して、とにかく1つでも多く「内申を取る!」これが至上命題。
自分の価値を下げるような行動は、絶対NGです!
内申を多くとることで、当日精神安定剤になり、さらに失敗した際の保険になります。
逆に少ないと、絶対失敗できない・・・心理的に追い込まれていくことになります。
これから迎える中間・期末試験で成功する!という気概を持って、勉強を進めてほしいと思います。
通常の演習授業では、
言われた範囲内の事前勉強→当日の試験で穴が見つかる→修正をかける→より完成度を上げる→試験の際の自信をつける
この循環になるように・・。
あと1週間余り、後悔しない結果を目指してください!