教室長ブログ

9/27【富士見ヶ丘教室】同時進行の大切さ

 私事ですが、昨年から家の建て替えを進めておりました。
 父を新しい家に住まわせようということで始まった計画でしたが、当の父は新居を見ずして昨年10月に他界。
 一時計画も頓挫しかけましたが、この度何とか完成にたどり着けました。

 試験対策と同時に個人的に新居の引き渡し契約や支払い、相続の手続きなど・・バタバタしておりました。
 私自身も同時進行を行っておりました。

 私自身も不器用な性格なので、同時に何かを考え行動することが得意ではありません。
 毎日自転車操業のような日々でした💦

 子供のころから、同時進行の作業を行っていたら、現在はもっとうまく立ち回れていたことでしょう。

 今お子さんたちには、
「同時進行」を体感してもらっています。

 3年生は、お手伝いの数を増やして、負荷をかけてもいいと思います。

 この経験は、お子さんの経験となり、財産となると思います。

 お子さんたちには、10月のお手伝い表を配布いたしました。
 10月からはやっているお手伝いを見直し、ワンランク上の課題の克服を目指してほしいと思います。


過去の記事

全て見る