教室長ブログ
5/11【西荻窪教室】最近の中学3年生
受験学年の中学3年生。最近取り組んでいることです。
英語
完了形を全て紹介し終わって、またまた復習に入ろうかなと。一つひとつの単元は簡単なんですけれど英語は積み重ねの科目ですからね。3年範囲をマスターしても、それ以前のところで失点していては仕方がない。長文なんかも少しずつ取り組んでいます。
数学
上のクラスは二次方程式の計算まで終了。平方根の短答問題覚えさせたら、仮に期末で二次方程式の計算まで入ってもどうってことないな、という自信です。5月は計算力をキープしながら短答問題と証明問題を練習して期末範囲確定を待ちます。
理科
3年範囲は、化学と物理のノートをざっくり作って、化学の方を暗記。これ5月中がmust。生物は簡単だから学校の後追いでいいかなと。
他は1年範囲の暗記をムキになってやっています。
社会
江戸後半から昭和後期・平成までの流れを記録して、これから暗記に入るところ。これも5月中に暗記してもらおう。
他は公民のノート作りに入ったところです。5月中に憲法までノート作っちゃって期末範囲確定待ち。
国語
文法と語彙を中心にやっています。国語の学校準拠は塾が得意としないところなので、基本的には来年2月の試験対策多めです。
まだまだ部活が残っている関係で遅刻が多いんですけれど、週末中心にしっかり勉強してほしいと思います。
中学生の勉強ボリュームの中心は週末です! 毎週末を大切にしてくださいね!
英語
完了形を全て紹介し終わって、またまた復習に入ろうかなと。一つひとつの単元は簡単なんですけれど英語は積み重ねの科目ですからね。3年範囲をマスターしても、それ以前のところで失点していては仕方がない。長文なんかも少しずつ取り組んでいます。
数学
上のクラスは二次方程式の計算まで終了。平方根の短答問題覚えさせたら、仮に期末で二次方程式の計算まで入ってもどうってことないな、という自信です。5月は計算力をキープしながら短答問題と証明問題を練習して期末範囲確定を待ちます。
理科
3年範囲は、化学と物理のノートをざっくり作って、化学の方を暗記。これ5月中がmust。生物は簡単だから学校の後追いでいいかなと。
他は1年範囲の暗記をムキになってやっています。
社会
江戸後半から昭和後期・平成までの流れを記録して、これから暗記に入るところ。これも5月中に暗記してもらおう。
他は公民のノート作りに入ったところです。5月中に憲法までノート作っちゃって期末範囲確定待ち。
国語
文法と語彙を中心にやっています。国語の学校準拠は塾が得意としないところなので、基本的には来年2月の試験対策多めです。
まだまだ部活が残っている関係で遅刻が多いんですけれど、週末中心にしっかり勉強してほしいと思います。
中学生の勉強ボリュームの中心は週末です! 毎週末を大切にしてくださいね!