富士見ヶ丘教室: 新3年(現2年)ご父兄連絡ボート(3/20更新)

新3年(現2年生)ご父兄連絡ボード

3月3日(月)より、2025年授業スタート
来年2月の受験を意識して、日常生活から見直すように!


予定表Vol.3配布済(3/10日現在) 

★1学期の時間割★(更新)
3年生になり、5科目必修になりますので、これまでの月曜と木曜に加え、水曜日も授業を行います。 
担当は、 
英語(試験時:国語・社会)が松本、数学(試験時:理科)が長谷川に変更になります。
 

なお夏時間になりますので、早めに授業を開始しています。

【時間割】月曜日・木曜日

18:40~19:40 英語 松本
19:45~20:45 理科 長谷川  
20:50~21:50 数学 長谷川  


水曜日

18:40~19:40 国語 松本
19:45~21:50 社会 松本


★春期講習のご案内★(更新)
 下記の要項で、春期講習を実施いたします。
 春期講習は、一番部活動との両立が難しいです。
 段取りをしっかりとって乗り切って欲しいと思います。
 
 毎授業で小テストが実施されます。
 自宅での勉強量が大きくものを言います。

 
第1クール 3月26日(水)~29日(土)
 第2クール 31日(月)~4月2日(水)
 第3クール 4月4日(金)・5日(土)

 
 
13:00 ~ 14:00 国語
 14:05 ~   15:05 英語
 15:10 ~ 16:10 社会
 16:15 ~ 17:15 数学
 17:20 ~ 18:20 理科

 
 ※部活動の授業とぶつかるときには、午前中に授業を振り返ることも考えております。


★新3年生父兄対象受験説明会のご案内★(NEW)
 28期生の受験結果を含め、来年度の受験について説明会を以下の要項で実施いたします。
 万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますようお願いいたします。
 
 日程:4月13日(日) 10:15 ~ 11:45
 
 こちらのフォームからお申し込みください 
参加申し込みフォーム(クリックしてください)


★検定試験にチャレンジ!★

 各学校で、英検と漢検の申し込みが行われていることと思います。
 
受験時にこの資格は、推薦試験において加点対象になります。
 2年生は、
英検で4級、漢検で3級を目指してほしいと思います。
 英検は、2月の段階では、
3級にチャレンジが出来と思います。

 次回5月に受験してほしいと思います。

 

★教室紹介動画公開★

 3年も前になってしまいましたが、富士見ヶ丘教室の案内動画がございます。
  
語っているアルバイト講師陣は卒業してもうおりませんが。


 「お子さんの将来を見据えて」・・・にスポットを当てて
 こういう人を目指して、日々指導しています という動画に仕上げました。
 なかなか理解してもらえない動画かもしれません


 私は、先を歩いている彼ら卒業生のように、お子さんたちになってもらいたいと思っております。
 私の思いが伝われば・・・ありがたいなと思います


 皆様の周りで、塾を探しているご父兄がいらっしゃったら、動画の視聴を勧めてください。
 よろしくお願い致します

 

全て見る