上石神井教室: 季節講習のご案内(過去の情報)

令和7年度 春期講習のご案内(終了済み)

以下はこれまで実施してきた季節講習のご案内です。
今後ご入塾をお考えの方は、各季節講習がどんな感じなのか、参考にしていただけたらと思います。
ご不明な点がございましたらいつでもお問い合わせください!

TOMAN上石神井教室
前岡

 


今年も春期講習を実施いたします。

各学年とも年間カリキュラムに組み込まれた大切な授業となります。
どうか全日程ご出席をお願いします。

また、
部活動や習い事などで仕方なく欠席したときは、
必ず補習を行いますのでそちらに参加してください!

この春に、
新学年の内容を先行学習
そしてこれまでの苦手分野の克服をして、
来たるべき1学期の定期テストに備えましょう!



【日程】
3月26日(水)・27日(木)・28日(金)・30日(日)・
31日(月)・4月1日(火)・3日(木)・4日(金)・5日(土)

※ 全9日間
授業を3日やって1日お休みという流れです


 


【時間割】
春期講習の時間帯は未定です。
時間帯は変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください!



新3年生クラスによって異なります(上記時間割参照)

※ 部活動や習い事で遅刻・欠席される方は必ず補習に参加してください!


新2年生
午後7時55分から10時まで


新1年生午後5時40分から7時45分まで



体験をご希望の方は、こちらをクリックしてください!

申し込みフォームから簡単にお問い合わせいただけます。


また、ご質問・お問い合わせは

E-mail:maeoka@toman.jp (担当:前岡)

電話番号:03-5903-9363


までご連絡ください



【費用】
3年生コース:33000円
2年生コース:17600円
1年生コース:無料

※ 新1年生は春期講習全日無料となっております。お気軽にご参加ください!

中学準備講座の詳細はこちらです。


※ 授業に欠席された場合、月謝の減額は行っておりません。
すべて補習で対応いたします。ご了承ください。






LINEのタイムラインにあたるLINE VOOM投稿にて、ほぼ毎日上石神井教室の情報を更新しています。


教室ブログはほとんど更新していませんので、教室掲示板としてLINE VOOM投稿をご覧ください!
・当日の教室(授業)予定
・教室のオープンする時刻

・週末の開放予定
・模擬やテストの告知関係
・天候[台風や警報など]による休講情報など、生徒さんに関する情報を更新しています。

現在上石神井教室に通塾しているお子様、保護者様だけでなく、
ご新規の保護者様もLINEアカウントにご登録することができます。


こちらのQRコードが上石神井教室のアカウントになります。
お気軽にお子様の学習状況や高校進学についてご相談ください!




冬期講習のご案内(昨年の情報です)

2024年度の冬期講習の予定です。

各学年とも年間カリキュラムに組み込まれた大切な講習となります。
全日程のご参加をお願いいたします。

特に3年生は入試が近付いてきたこの時期、
勉強しなくてもいい日は一日もありません。

大変申し訳ございませんが、3年生は講習中の家族旅行等は、
極力お控えいただくよう、何卒ご協力をお願いいたします。

1、2年生も、
なるべく塾がお休みの日にご予定を調整していただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。


【冬期講習日程】 全9日間
● 1年生・2年生
12月25日(水)、26日(木)、27日(金)、28日(土)、29日(日)
1月4日(土)、5日(日)、6日(月)、7日(火)

※ 12月30日(月)・1月8日(水)が補習日・予備日となります。

● 3年生
12月26日(木)、27日(金)、28日(土)、29日(日)、30日(月)
1月4日(土)、5日(日)、6日(月)、7日(火)

※ 1月8日(月)・11日(土)が補習日・予備日となります。

欠席・遅刻・習い事の都合などで冬期講習に参加できない場合、補習・補講にご参加ください!!



【冬期講習時間帯】 
● 1年生:2コマ
午後7時55分から10時まで


● 2年生:2コマ
Hコース:午後5時40分から7時45分まで
Jコース:午後7時55分から10時まで


※ 部活動などで遅刻する際は補習あります
※ コースによって時間帯が異なります。ご注意ください!


● 3年生:5科目5コマ
午後12時10分から5時30分まで。プラス1時間ほど補習を予定。

※ 生徒さんによって、常設の補講があります。必ずご参加ください。
※ 授業前後に確認テストを受ける時間を設けますので、こちらも必ずご参加ください。


● お休み:
12月31日(火)から1月3日(金)まで
※ この期間は基本的に教室を開放していません。
自習室も使用できませんので、ご自宅でしっかり学習してください。


【講習内容】予定で変更する場合もあります。ご了承ください。
● 3年生内容(都立入試完全対策)
英語:入試読解問題演習、英文法総復習、自由英作文演習対策など
数学:入試問題演習(主に関数、平面図形、空間図形など)
国語:長文読解演習(物語文、説明文等)、入試対策漢字テスト、200字作文対策など
社会:歴史・地理・公民の総確認テスト、入試問題演習など
理科:入試問題演習、3年間まとめ暗記テスト、など


● 2年生内容(英数2科目メイン)
英語:1・2年生の復習(英文法・語彙)と長文読解演習、先行授業(受動態など)
数学:1・2年生の復習、先行授業(三角形の合同・平行四辺形の証明・箱ひげ図・確率など)

※ もちろん理社国の課題も出します!!


● 1年生内容(英数2科目メイン)
英語:これまでの復習(英文法・語彙)、先行授業(一般動詞・be動詞の過去形・2文型など)
数学:これまでの復習、先行授業(空間図形・資料の整理など)

※ もちろん理社国の課題も出します!!



ご質問、お問い合わせは
電話番号: 03-5903-9363
E-mail:  maeoka@toman.jp  (担当:前岡)
までご連絡ください



ご入塾をご検討の方は
下記ページのフォームから簡単にお問い合わせいただけます

http://www.toman.jp/inqfm/kami-shakujii/










 


※ 上石神井教室の教室情報をチェックしてください!

LINE タイムライン[VOOM投稿]にて、
ほぼ毎日上石神井教室の情報を更新しています。


教室ブログを更新していませんので、教室掲示板としてLINE タイムライン[VOOM投稿]をご覧ください!








 

夏期講習のご案内 (昨年の情報です)

今年の夏期講習の予定です

日程は変更する可能性がございます。
あらかじめご了承ください。


【前期日程】全12日間
7月
25日(木)・26日(金)・29日(月)・30日(火)・8月1日(木)・2日(金)・3日(土)・5日(月)・6日(火)・8日(木)・9日(金)・10日(土)

【後期日程】全9日間
8月19日(月)・20日(火)・22日(木)・23日(金)・24日(土)・26日(月)・27日(火)・
28日(水)・30日(金)

※ 基本的に水曜日・日曜日がお休みとなります。

【お盆休み】
8月11日(日)〜18日(日)


【補習日・補講日】
8月13日(火)・18日(日)・31日(土)を予定しています。
授業を欠席したり、内容を消化できていない生徒さんは必ずこちらにご参加ください!



------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【授業の時間帯】
基本的に
・3年生はお昼から夕方に5教科を5コマ
・2年生・1年生は夕方以降に
英数2コマを実施いたします


夏休み中はお昼から夜10時まで教室が開いていますので、長時間勉強することが可能です。

生徒さんによっては、強制的に居残りしていただいて、長時間勉強させることがあります。

受験生が飛躍するために大切な夏の時期!
勉強量が足りないなんてことはありえません!!


1・2年生の生徒さんも、
学校の宿題を終わらせるために、ぜひ昼から勉強しに来てくださいね!



------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【講習内容】
3年生内容
英語:これまでの文法復習、英文読解(入試対策)、分詞・関係代名詞などの先行授業

数学:都立入試対策の復習、2次関数・相似・円などの先行授業

国語:文章読解、作文、漢字などの入試対策、学校の教科書内容(古文など)の先行授業

社会:都立入試対策の地理学習、公民などの学校内容の先行授業など

理科:都立入試対策の復習、物理・天体など2学期の先行授業など
※ 入試対策と学校の定期テスト対策を同時に行います


2年生内容
英語:英単語テスト、これまでの文法復習、助動詞・不定詞などの先行授業

数学:これまでの復習(連立方程式の文章題)、1次関数、図形など2学期の先行授業

※ 前期は復習&2学期・3学期の先行授業、後期は学校の定期テスト対策を行います
英数以外の科目も課題を出します


1年生内容
英語:英単語テスト、be動詞・一般動詞の区別、3人称単数現在形などの先行授業

数学:これまでの復習(特に計算演習)、文字式・方程式の計算&文章題・比例・反比例など2学期の先行授業

※ 前期は復習2学期・3学期の先行授業、後期は学校の定期テスト対策を行います
英数以外の科目も課題を出します


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
御質問、御問い合わせは
電話番号: 03-5903-9363
E-mail:  maeoka@toman.jp  (担当:前岡)
までご連絡ください


ご入塾をご検討の方へ
下記ページのフォームから簡単にお問い合わせいただけます
http://www.toman.jp/smart/inqfm/kami-shakujii/




 

全て見る